2023年3月に放送されたR-1グランプリ2023で、田津原理音さんが優勝されました!
しかしインターネット上では、この審査に「やらせ」があったと話題になっています。
確かに過去にM-1グランプリ2020などでもやらせ疑惑が浮上し話題になったので、お笑いの賞レースとやらせのイメージはあるのかもしれません。
しかし今回の場合は、なぜそのような話題が広がったのでしょうか。
そこで今日は、R-1グランプリのやらせ疑惑についてまとめてみました!
R-1グランプリ田津原理音優勝にやらせ疑惑
問題になっているのはYESアキトさんの予選点数発表場面。
一組目として登場したYESアキトさんは456点でその時点では当然1位の順位。
しかし、画面には田津原理音さんの470点が一瞬映り込んだのです。

この後、田津原理音さんは実勢に470点で優勝してしまったのです!
これにより、この優勝は「やらせ」ではないか、つまり「元々決められていた点数が間違って表示されてしまったのではないか」という声が上がっています。
R-1グランプリがやらせをしていないと言える理由
R-1グランプリがやらせではないと言える理由は、多くの大御所芸人さんの発言から読み取ることが出来ました。
①リハーサルでよくあること
元雨上がり決死隊の宮迫博之さんは、2018年までR-1グランプリの視界を務めていらっしゃいました。その経験から今回の騒動について話題にしています。

リハーサルで仮にこんな感じになりますで点数を出すんですが、その画像がたまたま残ってただけ。ただの偶然です。
リハーサルの時に、仮で点数を出すようですね。
おそらくリハーサルで
1人目410点
2人目420点
〜 省略 〜
7人目470点
という形でを行い、その点数がYesアキトさんの点数発表時に出てしまったのではないかという意見もありました。
今回は「たまたまリハーサルの時に仮で入れてた点数が、たまたま決勝でも出た」ことが炎上のきっかけですね。
②あの審査員たちがやらせを受け入れるはずがない
お笑いタレントの有吉弘行さんがR-1グランプリの翌日に、パーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」にてこの件に触れました。
そこでは「やらせをするはずがない」という主旨の話をしています。

その内容が下記です。
「なんか“ヤラセじゃないか”とか言ってる人いるけど。やる意味がないよね。偶然としか言いようがないわな」
「“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?審査員なんてやめたって困らないメンバーばっかりだし」
「まぁでも、ヤラセがあったんじゃないかって楽しみたい方もいらっしゃるんでしょう。またそういう楽しみ方もまた一つ。ジャンジャン盛り上がってほしいなと」
さすが有吉さん、どんな盛り上がり方にせよ、お笑い界が盛り上がるのなら良しということでしょうか。
ちなみに今回の審査員は、下記5人でした。
上段左から陣内智則、バカリズム、小籔千豊。
下段左からハリウッドザコシショウ、マヂカルラブリー・野田クリスタル。

確かにこのメンバーにやらせを持ちかけて素直に聞くかと言うと…違うような気がします。

「バカリズムと小藪とザコシを説得できるスタッフなど存在しない」という水曜日のダウンタウンでの検証結果もありました。
それほど自分をしっかり持っている芸人さん達ですし、彼らが自らの信念を曲げてまでR1グランプリの審査員の座にしがみつくとも思えません。
③田津原理音優勝がやらせだとしたらその理由は?
田津原理音さんを優勝させるのがやらせで出来レースだとしたら、その理由は何でしょう?それで得する人物がいるということでしょうか。
ツイッター上では下記のような声が上がっています。総じて「田津原理音さんを売り出すためにR-1グランプリをやるのはコスパが悪すぎる!」ということです。

確かに八百長してまで田津原理音さんを推してそんなにメリットがあるのでしょうか?

田津原さんは今回のR-1グランプリで有名になるまではほぼ無名の芸人さんでした。彼をわざわざ売り出す理由はなんでしょうか。

確かに、田津原さんが優勝すると得するのは、田津原さんご本人でしかないように思えます。

確かにあれだけ癖の強い(笑)審査員を説得してまでやらせをするでしょうか。
田津原理音に対する世間の声
では田津原理音さんに対する、世間の声はどのようなものが多いのでしょうか。

「面白い」「あのネタもっと見たい」などとポジティブな意見を複数見つけることが出来ました。
もちろんお笑いは個人の好みがあるので、面白くないと感じる方もいたかと思います。
しかし個人的にはトレーディングカード開封動画ネタ、とても好きでしたよ!(野球部の彼のタオルが色違いのところが特に好きでした!(笑))



田津原さんには今後も芸を磨いていただき、たくさんの人を楽しませてほしいですね!
まとめ
いかがでしたか?
R-1グランプリ2023で実際にやらせがあったのかどうかはわかりません。
まだ調査中ということなので分かりませんが、本当に何もしていないのなら堂々としていて欲しいと思います。
多くの人が田津原さんのネタで笑ったことは事実ですので、この炎上をむしろネタにして楽しませてほしいです。