2023年10月2日、ジャニーズ事務所が新社名として「Smile-Up.(スマイルアップ)」と発表したことが話題となっています!
ネットでは賛否両論ですが、「どこかで聞いたことがある」という声も。
どこで使われていた名前なのか、なぜこの名前が候補になってるのか気になりますよね。
今日は「SmileーUp.」の社名について調べてみました。
「スマイルアップ」はSMAP(スマップ)を連想させる
ネットの声で最も多かったのがこちらです。
「スマイルアップ」という言葉の中に「スマップ」が隠れていることから、不謹慎だという声が多くみられました。
SMAP追い出しておいてスマ使うな!
スマイルアップのヲタクは「スマヲタ」だと…?
パッと聞いただけでは思い出さないかもしれませんが、「スマイルアップ」と文字で見ると確かにSMAPを思い出します。
SMAPを知らない日本人はほとんどいないであろう国民的グループですし、連想する人は多いのかもしれません。
今も友好的な関係性が保てているならまだしも…と感じる人も多いようです。
Johnny’s Smile Up ! Projectが2018年からある
ではなぜ急に「Smile-Up.」という社名が出てきたのかといえば、決して急に思いついたわけではありませ
Johnny’s Smile Up ! Projectは2018年から
ジャニーズ事務所では、過去にも阪神淡路大震災の際にJ-FRIENDS、東日本大震災の際にはMarching Jと支援活動をしています。
「Johnny’s Smile Up ! Project」というのは、2018年に立ち上げられたプロジェクトです。
この度、ジャニーズグループでは幅広い社会貢献・支援活動を行っていく「Johnny’s Smile Up ! Project」を立ち上げましたことをお知らせいたします。
チャリティーコンサートも開催されたり、ジャニーズファンの間では馴染みのある名前なんですね。
Johnny’s Smile Up ! Project基金が2020年から
2020年のコロナ禍の時にジャニーズ事務所は医療従事者支援活動として「Johnny’s Smile Up ! Project基金」を設立しています。

2020年だけで10億円以上も寄付しています。当時の医療従事者の皆さんは本当に大変だったかと思いますので、かなり助けられたのではないかと思います。
別に新社名がスマイルアップが良いってわけじゃないけど、今回初めて「Smile Up」って言葉を聞いた人に文句言われたくない!
ジャニーズ事務所にとっても、ファンにとっても馴染みのある名前だったのですね。
プリマハムのスマイルUP!シリーズを思い出す
他にも「スマイルアップ」といえばハムとかベーコンじゃない?という声もありました。
プリマハムさんの「スマイルUP!」というシリーズがあります。スーパーマーケットで見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。

CMはバナナマンのお二人が出演されており、商品を手に取らないまでもCMを見たことがあるという人もいると思います。

大手企業の商品なだけに、スマイルアップという名前を今後使い続けられるのか注目ですね。
競走馬「スマイルアップ」が人気でそう
別の声として、競走馬「スマイルアップ」の名前が挙がっていました。

まだ生まれてから4年の若い馬なので、これからの活躍に期待が集まりそうですね。
これをきっかけに競馬に興味を持つジャニーズファンも現れるかも!?
不二家の「スマイルスイッチ」を思い出す
また、不二家の「スマイルスイッチ」というキャッチコピーを思い出すという人もいました。

これは完全に別の言葉なので他にもまだ探せばありそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
ジャニーズ事務所の新社名候補の一つ「Smile UP」についてネットの声を調べてみました。
色々と既視感のある名前ですが、今後本当にこの名前が採用されるのか注目ですね!

