朝ドラ「ブギウギ」に登場する、「小林小夜(こばやしさよ)」という登場人物が話題です!
「ブギウギ」は歌手の笠置シヅ子さんがモデルのドラマですので、その他の登場人物にも実在するモデルがいるのか気になりますよね。
中には「美空ひばりさんがモデルなのでは?」との声も。
今回は、主人公スズ子の付き人で、富田望生(とみたみう)さん演じる小林小夜に実在のモデルがいたのか、それは誰なのか調査しました!
小林小夜のモデルが実在した可能性①美空ひばり説
小林小夜のモデルは「美空ひばり」さんなのではないかという噂があります。
美空ひばりさんといえば、昭和の歌謡界を代表する歌手であり、没後の1989年には国民栄誉賞を受賞した方です。


小夜ちゃんは作中でその歌唱力を披露するシーンがありました。
富田望生さんの素晴らしい歌声に驚いた方も多いでしょう。
しかし、主人公スズ子のモデル、笠置シヅ子さんは1914年生まれ、美空ひばりさんは1937年生まれですので、23歳の年の差があります。
小夜ちゃんのモデルが美空ひばりさんだとしたら、スズ子が東京で活躍する20代の頃に大人になっているはずがないね。
しかし、そこはあくまでもドラマということで年齢が調節されている可能性もあります。
小林小夜のモデルが実在した可能性②小林幸子説
小夜ちゃんのモデルは、歌手の小林幸子さんではないかという噂もあります!

その理由は単純に「小林小夜」と「小林幸子」で名前が似ているという理由です。

しかし小林幸子さんは2023年現在70歳で、令和の時代もとてもお元気です。
「ブギウギ」で小夜ちゃんが登場したのは戦時中ですので、戦後生まれの小林幸子さんがモデルだというには、美空ひばりさん以上に無理があるように思います。
小林小夜のモデルが実在した可能性③茂木さん説
小夜ちゃんのモデルとして噂されているもう一人の人物が、笠置シヅ子さんの付き人をされていた「茂木さん」という女性の方です。
茂木さんは、笠置シヅ子さんの著書「歌う自画像~私のブギウギ伝記」で、笠置シヅ子さんの日記に登場しています。
日記には「茂木さん(その当時、私の側近を介添えしてくれていた女性)」と記載されていました。
その日記は、出産のため病院に入院しているシヅ子さんのために、茂木さんが荷物を運んだりしてくれている様子が書かれています。
確かに小夜ちゃんもスズ子の身の回りのお世話や、遠征の際の荷物持ちをしていたわ。
しかし弟子入りしている様子はなく、「茂木さん」についてそれ以上のことはわかりませんでした。
「ブギウギ」第一話でも、スズ子が娘を抱いている様子がありました。
その時身の回りをしていたのが小夜ちゃんであれば、付き人の茂木さんがモデルの一人かもしれません。
小林小夜のモデルが実在した可能性④乙部のりえ説
小林小夜のモデルとしてネット上で「乙部のりえ」説が上がっています。

「乙部のりえ」とは、漫画「ガラスの仮面」に登場する人物で、実在したというには少し違いますが詳しく見てみましょう。
乙部のりえ(おとべ のりえ)
熊本県出身の美少女。いくつものスカウトの手が伸びていた。郷里で演技の天才と謳われた素性を隠し、マヤに付き人として接近、罠を仕掛けてその地位を奪うも、その策略が亜弓の逆鱗に触れ、舞台上で彼女によって制裁を受ける。結果、演技の未熟さが露呈することとなり、瞬く間に凋落する。
主人公に付き人として接近したという共通点から、「乙部のりえのようにスズ子を裏切るのでは?」と言われています。


実際には、小夜ちゃんがなくしたと思われたお金はすぐに見つかっていますので、それに関する疑いは晴れましたね。

純朴なふりをして後で裏切りそう=乙部のりえというイメージがあるようです。
個人的には小夜ちゃんは好きなキャラクターなので、このまま裏切らずにいてほしいなと思います。
小林小夜のモデルは実在せず、完全オリジナルキャラクターの可能性
小夜ちゃんに関して、実在のモデルはなく朝ドラ「ブギウギ」の完全オリジナルキャラクターであるとの噂もありました。

小夜ちゃんの歌のうまさを思うと、いずれ活躍しそうな予感はしますよね。

小夜ちゃんが「乙部のりえ」ムーブをしないことを願いたいです(笑)。
しかし公式からの「小夜ちゃんはオリジナルキャラクター」という発表は見つけられなかったので、やはり誰かのモデルである可能性もあります。
まとめ
いかがでしたか?
朝ドラ「ブギウギ」の小夜ちゃんのモデルについてまとめてみました。
今後の展開も楽しみですね!

