2023年3月5日から放送開始の「王様戦隊キングオージャー」のキャストについて、SNSや動画配信サイトで様々な情報が発信され、特撮ファンが期待を込めて見守っています。
特に、平川結月さん演じる「パピヨンオージャー/リタ・カニスカ」の”性別”について様々な考察が飛び交っています。
パピヨンオージャーが男性のふりをしている”男装の麗人”であるという説も。
今回は、パピヨンオージャーがなぜ”男装の麗人”と言われているのか、本当にそうなのかについて調べてみました!
パピヨンオージャー:リタ・カニスカ役は平川結月さん
まず前提として、パピヨンオージャー:リタ・カニスカ役を演じる役者さんの紹介です。
パピヨンオージャー:リタ・カニスカを演じるのは平川結月さん。(番組開始当時21歳)

キャストさんの発表があった際に、「パピヨンオージャーって女だったんだ!?」とSNS上で話題になりました。
パピヨンオージャーが何故男装の麗人と言われているのか
そもそも本当にパピヨンオージャーが男装の麗人と呼ばれているのかというと、実はかなり言われています。

まるで確定事項のようですね。

また、イラスト投稿サイトPixivでは「#王様戦隊キングオージャー」で検索するとかなりの人がパピヨンオージャーに注目しているかがわかります。
クールで冷静沈着な戦う女の子というだけでも良いですが、片目を隠し、身体を隠し、実は性別を偽っているなど、漫画やゲームが好きな人が好きな設定ですよね。私も好きです!
ではなぜパピヨンオージャーが”男装の麗人”と言われるようになったのか、その理由を調べてみました。
パピヨンオージャーは「国王」であり「女王」ではない
まず1つ目は、パピヨンオージャーは「国王」と名乗っており、「女王」と名乗ってはいないということ。

女性の王様であれば「女王」と名乗るはずです。
あえて「国王」と紹介されていることから、「男のふりをしてる…?」という噂になったようです。
今回の女性ヒーローはスカートスーツではない
もう一つの理由は「パピヨンオージャーがスカートではないこと」です。
ツイッターでも下記のようなツイートが注目されていました。

写真を実際に見てみると、確かにスカートタイプのスーツではないようです。が、実はカマキリオージャー(イエロー)もスカートではありません。

カマキリオージャーは、我がまま女王ヒメノ・ランをそのまま思わせるポーズで、立ち姿も女性らしいですね。
しかしパピヨンオージャー(紫)は堂々とした王の風格といった感じで、これだけ見たらまさか女性だとは思わないでしょう。
隣にいるハチオージャー(ブラック)が腰を低くして背を低く見せていることからも、パピヨンオージャーの方が背が高いとは思いませんね。
普段から顔を覆っている
キャスト発表の記者会見で、パピヨンオージャー役の平川結月さんが「リタは普段から顔を隠してミステリアスなキャラクターだ」と話しています。
また公式Youtubeの動画でも「衣装のお気に入りポイント」として「顔を覆っている襟」と話していました。
この襟は女性らしい顔つきや身体を隠すためなのではないか?と予想されます。

リタ・カニスカが国王をつとめるゴッカンは、雪や氷に覆われた寒い国ということなので、一見ただの防寒対策なのかもしれません。
しかし防寒対策に見せかけて、身体の線を出しにくくするためなのではないか?と予想できます。
特に首元は男性であればのど仏があったりと、性別の特徴が出やすい部分でもあります。顔が可愛らしいとすぐに女性だとバレてしまうので、服や髪で隠しているのかもしれませんね。
会見にて「別の顔がある」と話している
キングオージャーのキャスト発表の際に、パピヨンオージャー役の平川結月さんが「リタはミステリアスで謎が多く、別の顔があるので楽しみにしていて欲しい」と語っています。
普段皆に見せている冷静沈着な不動の国王の顔とは、別の二面性のあるキャラクターであり、これから放送の中で徐々に明かされていくとのことでした。

それが「男性のふりをしていること」なのか、それとも他に何か秘密があるのか…
徐々に明らかにされるということですので、楽しみですね!
パピヨンオージャーはトランスジェンダーの可能性もある?
何か事情があって男装しているのか、それとも本人が望んで男のふりをしているのかで事情が変わってきます。
ツイッターで下記のような意見もありました。

ノンバイナリとは、トランスジェンダーのことですね。最近はLGBTという呼び方が一般的でしょうか。
見た目の性と精神的な性が異なることが認められつつある現代だからこそ、子ども向け番組であえて取り入れているのかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
パピヨンオージャー:リタ・カニスカの設定について調べてみました。
これから放送が進むにつれて少しずつ明らかになっていくかと思いますので、楽しみですね!

