インスタグラムは、世界中で愛用されているSNSアプリの1つです。
友達やフォロワーと写真や動画を共有するだけでなく、DMを使って直接コミュニケーションを取ることもできます。
しかし、DMを使ったことがない人やグループチャットを作成する方法が分からない人もいるかもしれません。
そこで、今回は2023年最新のインスタグラムのDMの送り方と、グループチャットの作成方法をご紹介します。
ぜひ、この記事を参考にして、より快適なインスタグラムの使い方をマスターしてください。
インスタグラムでDMを送る手順を紹介!
インスタグラムでDMを送る手順は次の通りとなっています。
ホーム画面右上のメッセージアイコンをタップ
まずはじめに、スマートフォンなどからインスタグラムアプリを開きます。
次に、ホーム画面右上にある「メッセージ」のアイコン(紙飛行機マーク)をタップします。

「+」マークで新しいメッセージを作成
「+」マークをタップして、新しいメッセージを作成します。

メッセージを送りたい相手を選択する
メッセージを送りたい相手のユーザー名を選択し、「チャット」をタップします。
もし、送信先が以前メッセージを送ったことのある相手の場合は、相手のユーザー名をタップしてメッセージ画面を開くこともできます。

メッセージの入力欄に送りたいメッセージを入力
メッセージの入力欄に、送りたいメッセージを入力します。

必要に応じて画像やスタンプ、音声データを送る
また、カメラを起動して写真を撮ったものを送ったり。保存してある写真を送ることも出来ます。
マイクボタンでは音声データの録音も可能です。
スタンプやGIFなどのアイコンをタップして、可愛いデザインのメッセージを送ることもできます。

スタンプはアニメーション付きのものもあり、コミュニケーションをよりスムーズにしてくれそうですね!

最後に「送信」ボタンをタップする
メッセージを送信するには、「送信」ボタンをタップします。すると、メッセージが相手に送信されます。

以上の方法で、インスタグラムでダイレクトメールを送ることができます。ぜひやってみてくださいね。
インスタグラムでグループチャットを作る方法
インスタグラムでは、グループチャットを作成することで、3人以上でやり取りすることができます。
グループチャットを作成するには、以下の手順を実行してください。
- メッセージを送りたい相手のユーザー名を選択して、「チャット」をタップし、新しいメッセージを作成します。
- 3人以上のユーザーを選択して、グループを作成します。
- メッセージを送信して、グループチャットを開始します。

とても簡単ですね!
ラインや、フェイスブックのメッセンジャーでも複数人でメッセージのやり取りが出来るのは便利ですよね。
ラインなどとは分けて使用したいという方には、Instagramのグループチャットは便利ですね!
それでもなかなか解決しない問題が起こった場合は、インスタグラムのサポートに報告することもできます。

手順だけでも覚えておくと良いですね。
まとめ
いかがでしたか?
インスタグラムのDMの送り方、グループチャットの作成方法についてまとめました。
これらを使いこなして、SNS生活を楽しく過ごしましょう!

