TikTokのフォロワー数33万人超え!”いーたろ”さんをご存知ですか?
ブレイキングダウンに出場して話題の人となり、
最近では北九州の成人式にバン仲村さんと一緒に登場したことで注目を集めています。

ネット上では「北九州に住んでる人なの?」「どこから来たの?」と疑問の声があがっています。
本当に北九州に住んでいるのか、現在はどこに住んでいるのか、気になりますよね?
今日はそんないーたろさんの出身地について調べてみました。
いーたろは埼玉県に住んでいる
いーたろさんは、居住地を「埼玉県」だと公表しています。

出身地、つまり生まれ育った場所であるかは定かではありませんが、埼玉県に住んでいるようです。
SNSでは銀座や東京ディズニーシーなどへ出かけている投稿が多くあります。
関東圏を中心に、若者らしく活動的に各地を飛び回っていますね!

このフットワークの軽さで、北九州の成人式に登場してもおかしくありませんね。
いーたろの初詣先はさいたま市の氷川神社
年明けすぐに、いーたろさんのSNSに「家族で初詣にいきました」と投稿がありました。
その時の投稿がこちらです。

提灯の前で踊る様子も、とても可愛らしいです!
手の動きは今年の干支うさぎにちなんだものでしょうか。
いーたろさんが初詣に行った神社は、大宮氷川神社だと予想されます。
その根拠をお話ししていきますね。
氷川神社は赤い鳥居が目印
いーたろさんご自身がSNSに挙げていた初詣の別の写真がこちらです。

後に赤い鳥居が見えるのにお気付きでしょうか。
(いーたろさんの顔のすぐ横あたりです)
この赤い鳥居ですが、大宮氷川神社の一つの目印となります。

こちらの写真はいーたろさんがいた場所とは別の鳥居と思われますが、同じ赤い色です。
赤い色の鳥居がある神社は他にもあると思いますが、一つのヒントとなるでしょう。
久世造花工芸は埼玉県さいたま市大宮区の会社
先ほどの動画の中で、いーたろさんの後ろにある提灯に注目してみましょう。

「久世造花工芸」と書かれた提灯が見えます。
調べたところ、こちらはさいたま市にある会社でした。

牛タン焼 司 分店鷹は大宮駅近くにある

TikTokの投稿では、もう一つ「牛タン焼司 分店鷹」の文字が見えます。
こちらはいくつか店舗があるようでしたが、さいたま市に店舗の一つがあることがわかりました。

どちらの会社、お店も、自分が事業をしている地域の神社に提灯を出すでしょうから、
ーたろさんがいらっしゃるのは少なくともさいたま市の神社だとわかります。
「家族で初詣」とありますので、ご実家がこの近くなのかもしれませんね。
いーたろさんにはお姉さんが一人いますが、きっと仲良しなのでしょうね。
いーたろの動画撮影地は公園沿いの土手
2023年の1月上旬に投稿されたこちらの動画。

音楽に合わせて、笑顔で土手を歩く動画です。
表情や動きもとても可愛らしいですね!
この動画には、「かわいい!」「だいすきです!」といったコメントの他に、
ここ埼玉な気がする
これ大宮健保ですか?
え、西遊馬じゃん!
埼玉の土手に居たんですか??
などといった、撮影地を気にするコメントがちらほら。
確かに自分の知っている場所にいーたろさんが来ていた!?となれば、気になりますよね!
いーたろさんご本人からは場所についてのコメントはありませんでしたので、
フォロワーの皆さんのコメントから、撮影場所を推測してみました。
さいたま市 西遊馬(にしあすま)公園
「西遊馬」というコメントをヒントに調べてみたところ、埼玉県にその名前の公園がありました。
さいたま市西区西遊馬3433-1
JR川越線指扇駅下車
またはJR・東武大宮駅西口からバスでも行けるとのことでした。
荒川河川敷に広がる公園。野球場、サッカー場、テニスコートなどがあり、入園料は無料。


あまり大きな画像がなく、いーたろさんの動画撮影地と同じかどうかはハッキリしませんが、広がる緑豊かな自然は似たところがあるかもしれません。
さいたま市 大宮けんぽグラウンド
そしてもう一つの候補地は「大宮健保」と呼ばれている、「大宮けんぽグラウンド」
埼玉県さいたま市西区二ツ宮113-1
JR・東武大宮駅西口からバスで約20分
荒川の河川敷にある広大な敷地に、野球場をはじめテニスコート、サッカー場、ラグビー場、フットサルコートなどの運動場、さらに運動会や各種イベントでも利用できる陸上競技場などの施設を持つ総合運動場

こちらは大きな画像が見つけられました。

そしていーたろさんの投稿動画にある、いくつも並んだ木と一致しているように思います!
動画が撮影されたのが投稿日頃であれば、冬なので葉が落ちて枯れ木のため雰囲気が違いますが、手前に見えるテニスコートも一致しますね!
どちらも荒川の河川敷!
二つの候補地が見つかりましたが、どちらが正解なのでしょうか。
「西遊馬公園」なのか、「大宮けんぽグラウンド」なのか、画像だけでははっきりとはわかりませんでしたが、どちらも大宮駅西口からバスでいけるということで改めて地図で調べてみました。

すると、どうやらこの候補地2か所はごく近くにあったことがわかりました!
いーたろさんはこの二つの公園が見える川沿いを歩いたのかもしれませんね。
まとめ
いーたろさんは埼玉県に住んでいると公言していましたが、
現在も動画撮影や家族との時間を埼玉県内で過ごすことがあるようです。
これからの投稿も楽しみですね!
