マインクラフトなどのゲーム実況動画で人気のYoutuber「まいぜんシスターズ」の声について新たな話題です。
一時期、公式ツイッターで声優募集をして別人の声になっていたまいぜんシスターズ。
本人達の声に戻りしばらく経ったのですが、2023年6月23日に更新された動画で「ぜんいち」の声だけが少し違うと話題になっています。
声優さんの声になっていた記憶もまだ新しいですが、また変わってしまうのかどうか気になりますよね。
今回は「ぜんいち」の声の違いを検証してみたいと思います!
馴染みのあるまいぜんシスターズの声
ファンが馴染みのあるまいぜんシスターズの声は、つい最近まで更新されていました。
こちらは、2023年6月8日に更新された動画「ちいさくなってかくれんぼドッキリをした結果!?」です。
一時期女性声優だった時期もありましたが、いつものぜんいちの素敵な声と、特徴的な裏声で話すマイッキーですね。
2023年4月にこの声に戻ってから、定期的に動画が更新され、ファンも喜んでいます。


当時私も子供と一緒に喜びました。「やっぱりこの声が良いよ!」と大騒ぎでしたよ。
ぜんいちの声が変わった!?とされる動画
そして今回2023年6月23日に更新された動画「貧乏から大金持ちになった結果!?【ロブロックス・ROBLOX】」がこちらです。
マイッキーはおそらくいつも通りですが、ぜんいちの声が微妙に違うのがわかりますか?
少し声が高いような、元気がないような…
そして何となくいつもより少し棒読みのようにも感じます。

ファンの方も心配しています。一体どうしたのでしょうか?
ぜんいちの声が変わった理由予想3選
ぜんいちの声が変わったように聴こえる理由を予想してみました。
マイクが変わった説
一つ目はマイッキーとは違う環境、もしくは新しいマイクで収録している可能性です。

Youtubeの動画にも、下記のようなコメントがついています。

何となく声が反響しているようにも聞こえるので、マイクや環境が違うかもしませんね。

声の違和感に気付いた人が「マイクが変わった?」とコメントしています。
もしかしたら他の仕事が忙しすぎて、普段と違う環境で収録せざるを得なかったのかもしれません。
体調不良説
二つ目はシンプルに「体調不良で喉を痛めている」という理由です。


もし体調不良だとしたら心配ですね。

喉の調子が悪い時、声が枯れて聞こえるのを避けるため、いつもより声を張って出すことは私も経験があります。
そうすることで自然と声が高くなったり、聞いてる人にとっては「いつもと違う?」と思われる原因になっている可能性があります。
しかし一時的な物であれば、またすぐに元の声に戻るでしょう。
そっくりな別人になった説
これはあまり考えたくありませんが、「ぜんいちだけ声が変わった」説です。

まいぜんシスターズは以前、ぜんいちとマイッキーの声優を募集していました。
期間が空きましたがもしかしたらまだ声優は募集していて、違和感がない程度に似ている声優を見つけた可能性もあります。

マイッキーの声は比較的真似しやすいですが、ぜんいちの声は地声が似ていないと違和感が強く出てしまうので、やっと見つけたそっくりな声優さんかもしれません。
本人じゃないかもと思うと悲しいですが、これだけそっくりならその内慣れる気もします。
しかし、以前明らかに別人の声だった頃、まいぜんシスターズは「声への違和感」を訴えるコメントをYoutubeでは削除してしまっていました。
今回はそれがされていないので、『本人だけど少し喉が不調』というのが最有力かなと思います。
まとめ
いかがでしたか?
まいぜんシスターズの声変わり問題についての最新情報を調べてみました。
ご本人達はとても忙しいと思いますし、体調を崩してしまうこともあると思います。
今回の声の違和感が長く続かず、すぐにいつもの声に戻ってくれることを願います。

